竹徳 しんじょう4種詰合せ
魚肉と山芋、でん粉、卵白等を混ぜて蒸したりしたものがしんじょうと呼ばれています。
新潟のしんじょうは蒸した後、油で揚げているのが特徴です。
しんじょうは江戸時代に京都から北前船で「柳都」などの芸妓文化などと共に伝えられました。
油で揚げる食べ方は、古町界隈の料亭や小料理屋が伝えてきたもので全国的にみてもしんじょうを揚げるのは、みなとまち新潟だけの食文化です。
新潟のしんじょうは蒸した後、油で揚げるのが特徴で、このひと手間が美味しさの秘訣です。石臼で摺ったすり身に山芋を混ぜ、絞り巾着姿にするのが竹徳流。ふわふわの食感と素材の風味を活かした、一番人気の商品です。
※ご注意点
・上記商品は、メーカー直送の為 他商品との同梱は出来ません。
・別便での、お届けになります。
●内容量 煮玉子100g×2 南蛮えび100g×2 えび100g×2 かに100g×2
●賞味期限 冷蔵7日
●冷蔵便でお届け